方向転換
@進入する時に車庫の位置を安全確認 後退長さを十分取り道路の右よりに停車(縁石から75cmくらい) 窓をあけ後方確認
A少しゆるくきりながら右後輪を縁石に近づけてゆく
B右後輪を縁石から30cm以内に保ちハンドルを大きくきる ミラーで左後輪を確認 ここでタイミングが遅れると車体が車庫の左によることになるので注意
C左前輪を注意し、振り向き車庫の左の壁を確認しながら後退
D車体右側離隔の調整にはいる 少し右よりに設定すると出るとき楽になる
E車体を真っ直ぐに調整 ミラーだけでは分からない場合は窓から見るか(窓から見ると後方壁の離隔確認のとき動きが大きくなり大変)前方を見て縁石と直角になるようにすると合せやすい
F後方壁とリヤウインドウの離隔を目視する。
G停車位置を合せる 左を見て縁石のから後ろへ85cm離れたラインを想定し目線がきたところが停止位置(右で合せると風景で合せているのが丸分かり) その辺りにくると轍(わだち)の感触でなんとなくわかる
車庫を出るときはウインカーを左に出し ハンドルは最初の1mくらいはゆっくりときり それからは左後輪と縁の離隔を最小限にとりながら大きくきる 右前輪はミラーではっきり確認できる