みんなでヲタ免出せばば怖くない!!


試験場ヲタ3号と4号の言い分

本日より挙動不振な人2・3・4・5号  ○ャラリーM  

とうとう写真にまでアップされてしまいました。
以前、関係者以外立ち入り禁止の看板にハンドルネームを書かれた人がおりましたが。
今後、その人のことは笑いの種にすることが出来なくなってしまいました。
あるお方の練習ツアーに出かけたはずが、やはり、午後は試験場ツアーとなり、500円払って駐車場を借りるつもりが昼食をとった喫茶店のママさんの好意で無料に、出だしはラッキー!!当初諦めていたコースの散歩もでき、午後の試験の見学に期待が・・・・
しかし、待てど暮らせどバス、トラック、トレーラーは動く気配無し・・・
本日、午後の試験は中型・大型二輪、外国免許審査のみ少々ガッカリ。
そろそろ、帰路につこうと思いきや、ただでは帰りそうに無い面々。
あちらこちらを記念撮影、初めて海外旅行にでも来た勢い。但し、ここは○察施設。
ごく普通の人はこんな場所を撮影する人滅多にはおりません。
はたから見たらよっぽど怪しかったにちがいありません。
出ていらっしゃったのは、制服のかた2名。いきなり、○務○門。
身分証明のためヲタ免を提示し、あっちこっちの試験場に見学に行ってしまう自分たちを理解して貰うのにひと苦労。やっぱり、変わり者。一般人からみればやはり今日は挙動不振な人達でした。お手数かけました関係者の皆様ごめんなさい。

職質事件補足 ○○っき〜  

 

岐阜運転免許試験場視察証拠物件にと思い、入口の出張り屋根の「岐阜県運転者講習センター」の文字をズームで撮影。
この時、2階窓付近に居た人がレンズの範囲から身を隠す様に逃げた。
その直後、入口から2名の制服警察官が肩で風を切る様に登場。
何やら、こちらを見て向かってくる。少々威圧的。
もしかして僕?やはり僕?
警「今、こちらで写真を撮った様だが、何が目的なんだ!」(ちょっと威圧的)
僕「試験場見学の記念にあの文字(岐阜県運転者講習センター)を撮ったのですが・・・何か問題あります?」(ちょっと挑発的に!)
警「いや、目的が判ればいいんだ。外から見える物については問題ない。」
僕「各地の試験場巡りしていまして、愛知県から来ました。」(ちょっと友好的に)
警「本でも出すのか?」
僕「いえ、あくまでも個人的趣味です!」
この後、ギャラリーMさんのフォローで緊張感が解けて雑談に発展。
熊本の試験場はコース規模が大きいらしい。
岐阜も5年後あたりに移転計画があるらしい。
目前の自動車学校の方が大きいことにも言及していた。
どうやら、写真撮影したことで、自尊心を傷つけてしまったようだ。
コース規模に強い劣等感をお持ちのようだ。
路面のアスファルト舗装、芝の手入れが行き届いていて、とても良いコースでしたよ。