読者の取得記録

 

大型2種  尾西の丸平さん(愛知平針) 2010年1月取得  本免技能5回


大二 取得報告 投稿者:尾西の丸平 投稿日:2010年11月17日(水)13時54分25秒 

○ 大二 取得報告編
愛知県在住 62才 嘱託・会社員 びさいのまるへい と申します。
管理人様、HOr様 、平針関係者、サイト投稿者の皆様 感謝の心で初投稿します。

・大二 受験に至る経緯。
S47年/大学4年当時旧大一取得。卒業まで1.5ケ月あるので無謀にも、け引一を1回受験。
方変3回チャレンジするも沈没。就職のため受験断念。H20年定年を機に37年振りに  平針通いを復活しました。(H20年12月 け引一 合格。)

・技能試験 1回目 場内失格 車両に慣れること。
    〃  2   路上失格    〃    、街路樹接触。(5回目時は剪定済)
    〃  3   場内失格    〃
    〃  4   路上失格 60点
    〃  5   合格

・場内 Aコース
坂路発進:スタート時、逆Gが掛かりそうになったのでアクセルを吹かし気味にしてクリアー。
鋭角:サイトの写真どうりハンドル操作したら、右後輪が縁石から50cmも空いてしまった。
(ということは左前輪は縁石ぎりぎりである。)冷静にハンドル操作でクリアー。
方変:メイン道路から左折進入を練習時より10cm右側から左折(縁石乗上げ対策の為。)

・路上 Bコース
最初の信号で赤色停止。幼稚園児が12〜13人道路横断。全員が@尾の方を見ながら。
渡りきってからも立ち止まり@尾の方を見ている。無帽、会社の作業服(アースカラー)だからか?
青色で発進/パワーが無いなと思いつつ、シフトを確認したら3速であった。
1回目の路端停車指示。直前に乗用車が割り込み。指示場所に停車してしまった。
停車指示取り消し。しかし第2車線への車線変更が出来ない。
2分以上(冷静に顔色変えずに)待っていたら4トントラックが譲ってくれた。有難う。
大根交差点にて女性が、横断歩道を渡るかどうか判断が付きにくい状況であったので
「横断者やり過ごします」とコメントする。(横断した。)
下り坂にて55km/h・・・減点?
駐車車両 追い越し 安全確認不良・・・減点?
最後のT字交差点 水切り進入 15Cm・・・減点?

・試験場に戻り車内にて@試コメントを聞く。
運転中は道路交通法を守る運転者は少ない。
どういう状況においても事故を起こさない運転を心掛けるよう等々。

・3速発進は減点か確認したら1〜3速であれば減点しない、とのこと
・いつものように18番屋台に並ぶ。 受験票が無い。22番教室へ行く。
・H22年1月 取得時講習/受講  免許証/受領
・雑文ですが皆様の参考になればと思い投稿しました


尾西の丸平様へ 投稿者:モリゾウ 投稿日:2010年11月23日(火)21時30分3秒 
皆様こんばんは〜
久しぶりのカキコで〜す^^
丸平様、62才!!
マジっすか〜???
すごいですねぇ〜! おめでとうございます。
私も去年、大型一種と牽引一種を取りました。
その時ここのHpでしっかりお世話になりました。
平針でも仲間(?)にしっかりここをコマーシャルしてきました(笑)
おかげさまで平針行きが楽しくなってしまい・・・^^;
思い切って二種をと思っているのですが・・・
高齢とアタマの出来には、ちぃ〜と自信がなくて。。。
しかし丸平様の努力を知り、何かウズウズとしてきました(爆)
これからもお互い頑張りましょう^^
By モリゾウ(55歳) 


読者の取得記録TOPへsetstats1