日刊自動車新聞 世界最大級の自動車専門日刊紙



行政・団体ニュース

国交省、トラック運送の公的資格として運転免許に第三種創設検討

 国土交通省はトラック運送業界における雇用環境の改善に向け、事業用トラック専用の運転免許の創設や優良ドライバーの認定制度などを検討する。トラックドライバー向けの公的資格とキャリアアップの仕組みを整えることで、若年層の安定確保に結び付ける。

 専用免許については、職業資格の一つと位置付け、道路交通法の第一種運転免許(自家用)、第二種運転免許(旅客営業車両)とは異なる種別(仮称=第三種運転免許)としての創設を前提とする。今後、米国などの先行例も踏まえて、導入メリットや克服課題などを整理、今年度中をめどに創設の可否、具体化する場合のスケジュールなどを決定する。


2007.12.7


  • ページのトップへ

注目の新車

  • 日刊自動車新聞 有料記事検索のご案内
  • アメリカン・エキスプレス・カード
  • e-Mobil21
  • ADD-Net
  • 広告のご案内
  • 印刷受注のご案内
  • 書籍のご案内
  • 新聞購読の申し込み