スタートポイント |
0.2km |
0.3km |
試験場からこの辺りまで試験官の運転で、ここから試験が始まります。 |
|
![]() |
|
||
0.3km |
0.3km |
0.4km |
![]() |
0.5km |
0.7km |
0.7km |
|
|
|
|
||
0.9km |
1.0km |
1.2km |
![]() |
1.3km |
1.3km |
1.4km |
前方右側駐車車輌、対向車あり | 前方左側駐車車輌、対向車あり | |
|
||
1.5km |
1.6km |
1.7km |
![]() |
前方左側駐車車輌、対向車あり | |
|
||
1.8km |
1.8km |
1.9km |
![]() |
||
|
||
2.1km |
2.2km |
2.3km |
|
![]() ![]() ![]()
|
2.4km |
2.5km |
2.6km |
![]() ![]() |
|
2.7km |
2.8km |
2.9km |
![]() |
3.0km |
3.1km |
3.2km |
![]()
|
![]() ![]() |
3.3km |
3.4km |
3.5km |
![]() |
3速でエンジンブレーキを使い走行 | この区間は40km走行は出来ない |
3.6km |
3.65km |
3.7km |
![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
3.8km |
3.9km |
4.0km |
4.1km |
4.2km |
4.2km |
歩行者が多いので注意 |
4.2km |
4.25km |
4.3km |
![]() |
4.4km |
4.5km |
4.6km |
![]() |
4.8km |
4.9km |
5.0km |
![]() |
車線変更、次の信号で右折する車輌がある場合は、信号をこえるまで第一車線 |
5.1km |
5.2km |
5.3km |
5.3km |
5.35km |
5.4km |
|
5.4km |
5.45km |
5.5km |
|
この通りは駐車車輌、歩行者横断が多いので注意 |
5.6km |
5.7km |
5.8km |
5.9km |
6.0km |
6.1km |
|
![]() |
6.2km |
6.3km |
6.4km |
![]() ![]() |
6.5km |
6.52km |
6.55km |
|
|
|
6.7km |
6.8km |
6.9km |
7.2km |
7.4km |
7.5km |
7.8km |
8.0km 終了ポイント |