路上Aコース
@ 2.15km 大根信号左折
・ 信号の見極め(下り坂になっているので、停車の見極めが重要)
左折時の左後輪の軌跡
・ 歩行者の安全確認
A 2.5km 高坂小学校左折
・ 左側巻き込みに対する車輌の位置
B 3.4km〜4.5km 黒石小学校バス停手前〜緑黒石交差点(道幅が狭い区間)
・ 右カーブ時のガードレール等の障害物に対しての離隔確保
・ カーブがきつくて道幅が狭いので、対向車を確認しながら、車線からはみ出して走行出切る場所がある。
・ エンジンブレーキをきかせるための、適切なギアの選択、フットブレーキを多用しない
C 6.5km 大根交差点左折
・ とにかく交差点前後は人通りが多いので横断歩道、車道問わず横断してくる場合があるので注意
路上Bコース
@ 1.85km 下原信号左折
・ 左折時の左後輪の軌跡
・ 歩行者の安全確認
A 2.7km 下原信号左折
・ 左折時の左後輪の軌跡
・ オーバーステアリングによるふらつき運転
B 3.7km 天白消防署右折
・ 交差点進入の見極め(青でも交差点から出たところに路線バス等の停車車輌がいないか)
Cコースへ