試験場リポート 聞慶編

取材者ティアラさん

慶尚(キョンサン)北道聞慶(ムンギョン)市にある聞慶運転免許試験場に行ってきました。
2003年3月11日に大邱(テグ)広域市達城(タルソン)郡から移転したそうです。
ここは、第一種大型免許、第一種普通免許、第二種普通免許、第一種特殊免許(レッカー)、
第一種特殊免許(トレーラー)、第二種小型免許(126cc以上の自動二輪)を行っているそうです。
昼の3時に行ったのですが場内技能試験は終わっていました。

見出しは普通免許用の技能試験場。ポールはない。

外から撮影した試験場本館。 本館を裏から撮影したところ。ここから入るらしい。
普通免許用の坂道発進(Wikipediaにhyolee2名義で掲載済み。) 大型免許用の技能試験場。
特殊免許(レッカー、トレーラー)と第二種小型免許の技能試験場 特殊免許(レッカー、トレーラー)と第二種小型免許のコースの看板
普通免許と大型免許の待機室 路上試験の待機室です。
第二種普通免許の技能試験車(路上試験用)であるGM大宇・カルロス。 第一種大型免許用の技能試験車2台。大宇バス
事故処理用のレッカー車ではなく第一種特殊免許(レッカー)用の技能試験車を横から撮影したもの コース図。
第一種、第二種普通免許の場内技能試験のコース。 第一種大型免許の場内技能試験のコース。
 
第一種、第二種普通免許の路上試験のコース(A,Bコースの2コース)  


試験場ヲタレポートTOPページへ