試験場ヲタレポート 奈良新ノ口編 

2008.1

取材者 HIROKIさん

1月4日に奈良県試験場まで行って取材してきました。
当日は更新にドッと人が押し寄せていたようで、試験は中止になっており
コース内は更新に来た人用の駐車場として解放されていました。
奈良県試験場は、近鉄橿原線(かしはらせん)の新ノ口(にのくち)駅が最寄り駅です。
 
新ノ口駅看板 新ノ口駅正面
免許センター 入り口
奈良試験場の建物はやや古いです。
また試験場と更新センターが併設されています。

 

正面玄関  
けん引車はいすゞの古いものですね。
全国の試験場のけん引車では一番古そうに思います。
ISUZUのロゴで古さがわかりますね。
大型はさすがに新しいです。 大型二種試験車
囲に見える車は、この日更新に来た方々の車です。
この日は1月4日で正月休みで更新に来る人が多いため、
試験コースが駐車場に開放されていました。

発着点
  普通二種鋭角
花子さんはいませんでした。
かわりに免許太郎さん、写真はなしです。
外にある待合室が何ともノスタルジックです。

 

当日は二輪車が外に出ていなかったので、撮影できず残念でした。
また館内は食堂、喫茶、売店はありませんでした。

 

試験場ヲタレポートTOPページへ