読者の取得記録

けん引2種  namikenさん 愛知平針 2007年3月9日取得 練習2時間 試験2回

 


けん引二種申し込み!  投稿者:namiken  投稿日: 2月 9日(金)09時51分18秒
  けん引二種申し込みに行ってきました。しかし受付は1時30分まで・・・・・
昨年はこのサイトで大型2種をとらせてもたいました。
今回はけん引に挑戦します。

妹の旦那は本職のドライバーなのですが、その彼がけん引免許の話がでて取りに行くことに
なりました。これから練習です。

平針でhorさんに会いまた。けん引のコース資料をいただきました。ありがとうございます。

管理人さん。みなさんまたまたお世話になります。宜しくお願いいたします。
 

namikenさんへ  投稿者:fukusima2  投稿日: 2月 9日(金)21時56分6秒
  namikenさんのレス楽しみにしています。
大型2種は大変参考にさせていただきました。
また大作作ってください!
 

今日は・・・・・  投稿者:namiken  投稿日: 2月10日(土)21時18分34秒
  仕事も休みでホームセンターバローにいってきました。740円のタイヤ2個と矢崎のパイプ3mを2本、2mを2本買ってきました。けん引練習用の装置を作りました。明日からけん引の練習です!  

namiken さんへ  投稿者:明石まで30分  投稿日: 2月12日(月)20時23分7秒
  こんばんは、いよいよ牽引に挑戦ですね。
私の場合、ラジコンで自由に走れるようになってから実車に乗りました。

ディスクランナー2000なかなか効果ありますよ。
私の友人もこのラジコンで牽引二種まで取得しました。

ご存知とは思いますが・・・大型二種を扱うより簡単な前進操作、S字は油断禁物だけど・・・
1.直進バック トレーラーの僅かなズレを補正しながらバックする。
2.切れ角を保ったバック。トレーラーを折り、カーブにそった角度を保ってバックする。
3.後は、思った位置でトレーラーを折る事が出来れば完了(これが難しい)

では、頑張って下さい。
 

明石まで30分さんへ  投稿者:namiken  投稿日: 2月12日(月)22時21分29秒
  お久しぶりです。大型2種取得時にはいろいろご指導いただきありがとうございました。今回はけん引です。宜しくお願いします。今日は休みを利用してサイトにある模型を作成しました。思うように動きません。なんだかすごく不安です。牽引の練習用装置も作りましたが、練習場所を只今探し中です。なかなか公園などでは人がたくさんいてできません。嫁も呆れ顔です。  

No.4045  けん引二種合格しました。  投稿者:namiken  投稿日: 3月 9日(金)18時39分2秒
  けん引二種合格しました。管理人さん、明石まで30分さんありがとうございました。このサイトのおかげで2回で合格しました。昨日が1回目、本日キャンセルが出たため受けれました。管理人さん、免許までの道のりをいま打っていますので投稿してもよいですか?

namikenさんのけん引2種取得体験記へ


読者の取得記録TOPへ