2006年8月 取材者 ぽち!さん
2007年10月 K/Uさんの写真追加
2008年12月 そんなこんなさんの写真追加
2014年12月 SYさんの写真追加
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大型2種路上にてここから入れるとほぼ合格 | 大型2種路上にてここから入ると残念 |
![]() |
![]() |
9mバス2台と4台の11mバス | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
↑大型特殊車両 牽引試験車
←大型1種試験車(2号車) |
フルビット! しかし2輪免許が・・・ | グリーンなのに優良 しかも普通しかないのに条件がいっぱい(笑) |
![]() |
|
なんと結婚して「埼玉花子」になっている | |
![]() |
![]() |
ぽっぽくん県警のマスコット?誕生日から1ヶ月で交付 | 試験場内には献血ルームがある ここで献血すると運が良かった(笑) |
人形の町鴻巣らしい展示 | ![]() |
埼玉県 鴻巣運転免許センター
JR高崎線 鴻巣駅から1直線に道なり1.6Km
徒歩20分 バス10分
田んぼの中に広がる試験場です
種別 | メーカー | 長さ(m) | 幅(m) | 備考 |
大型二種 | イスズ | 10.78 | 2.49 | 新規格4台 ほかに9m2台2006年4月1日以降は11m車にて試験 |
大型一種 | イスズ | 7.76 | 2.26 | |
日野 | 7.58 | 2.37 | ||
イスズ | 7.59 | 2.32 | ||
普通1・2種 | トヨタ | 4.69 | 1.69 | クラウン フェンダーミラー3台 |
日産 | 4.69 | 1.69 | セドリック フェンダーミラー2台 | |
日産 | 4.59 | 1.69 | コンフォート フェンダーミラー2台 | |
牽引 | イスズ | 5.28 | 2.37 | トラクター第5軸重7500Kg |
東急 | 5.28 | 2.37 | トレーラー荷台トレーラー 荷台下に道具箱設置あり→方向変換時車輪見ずらい | |
大型特殊 | 日立 | 6.89 | 2.34 | 中折式ショベルローダー |
大型2輪 | ホンダ | 2.16 | 0.79 | CB750 3台 |
大型2輪AT | スズキ | 2.26 | 0.81 | スカイウエーブ650 |
普通2輪 | ホンダ | 2.05 | 0.75 | CB400 2台 |
普通2輪AT | スズキ | 2.27 | 0.76 | スカイウエーブ400 |
普通2輪小型限定 | スズキ | |||
普通2輪小型限定AT | スズキ | アドレス? |
部外秘!ご意見無用!クレームは一切受け付けません 埼玉県鴻巣受験対策編
新大型車両 2007年10月 取材者 K/Uさん
S字コース | |
フルサイズの新大型車両 三菱スーパーグレート | |
路端からの発進 |
中型一種試験車両 そんなこんなさん提供 2008年12月
試験車両及び試験コース SYさん提供 2014年12月
|
|
中型1種 |
|
|
大型二輪は2011年11月より XJR1300を使用しています。(メーカー画像) |
|
|
後方間隔課題場所 |
隘路課題場所 |
|
|
中型一種S字入口 |
中型一種クランク入口 |