2018.03.21更新作業中です 登録者276名
只今会員募集中
会員資格大特2種、けん引2種のいずれか及びマニアックな限定付き免許所持者
登録ははヲタ免掲示板へお願いします
2007.6法改正にともない14免ビット免許となりました。
10年後、2017年3月には準中型免許導入に伴い変則的な15ビット免許になっています。
更新された方で新免許での表示希望の方はお知らせ下さい。
また特殊な限定付き免許も募集します。画像をお送り下されば貼り付けます。
関連プログ募集中
最近の更新
2016 4月7日 サンタさん(岐阜) 新規登録
2017年7月hoppiさん(千葉)真性フルビット達成
2018まりもさん(千葉)真性フルビット
その他
14免表示および予備軍、特殊な免許
生息地 |
ヲタ名 |
ヲタ免種 |
ヲタ度 |
特 徴 |
北海道 | カル造さん | 10 | 旧制度大型普通返納、限定解除した二輪も返納、完全フルビットを目指すも、金銭的にも、精神的にも疲弊 2007.11.1中型二種 2007.11.9大型二種 2007.11.29けん引一種(初回) 2007.12.18けん引二種(2回)免許証 | |
青 森 | 青森りんごさん |
3 |
普通(限定なし)、小特、原付、2006.4普通自動二輪、大型2輪、けん引、免許証 | |
秋 田 | えっちーさん | 3 | 2009.7原付.、2009.8小型特殊 、2010.9普通二輪 | |
東 京 | K/Uさん | 3 | 普通免許と小型二輪免許以外は試験場受験、フルビットを目指す。は二輪車は排気量0.650リットル以下のAT車に限る(小型二輪は除く)2007.7けん引(府中)2007.9.25中型返納普通へ免許 2007.10.12けん引二種 2007.5.30普通二種AT限2008.10.16中型一種(教) 2009.8.5中型二種 | |
yasutakaさん | 3 | 2009.12.25小特(鮫洲)、2010.1.4原付(鮫洲) | ||
両津勘吉 | 4 | 以前のマンガでこち亀の両さんはフルビットだったが、免許改正でこうなっているはず | ||
千 葉 | hoppiさん | 10 | 法改正後失効に気づき全免取り直し 2007.06原付、小特、普通一種(仮免1、本免1)
2007.08 中型一種(仮免2、本免1) 2007.10 大特一種(1)、大特二種(2) 2007.12 普通自動二輪(小型AT)(1) 2008.01 大型自動二輪(3) 2008.02 普通二種(AT限定)(1)、けん引一種 2015.06(5)、けん引二種 2015.07(1)、大型一種(合宿教習)、 中型二種 2016.05(1)、大型二種 2016.07(2) 免許証 |
|
区間急行 印西牧の原さん | 10 | 再取得2009.3.13小特、2009.3.17原付、2009.5.12普自二、2009.4.17大特、2009.4.20普通、2009.5.12大特二 2009.5.25中型1種、けん引1種 2009.7.13 けん引二種、大型一種、普通二種、大自二 免許証 | ||
17 | まりもさん | 10 | 原付2000.5.31、小型特殊2013.8.7(中型8t限定を格下げ返納にて取得)、普通自動二輪2013.8.8、普通2013.10.9、大型特殊2013.11.21、大型特殊二種2013.12.11、普通二種2013.11月15日、中型2014.1.10、けん引2014.1.16、けん引二種2014.1.23、中型二種2014.1.20、大型2014.2.6、大型二種2014.2.12、大型自動二輪2014.2.24 免許証 | |
神奈川 | 木村健次(HN)さん | 10 | けん引は農耕車に限る、2007.11.16、、2007.11.22中型2008大型、中二種、けん引は農耕車を残しつつライトトレーラ限定をめざす。2008.3.5大型二種 2008.10.29けん引二種ライトトレーラー限定 免許証 new!父親の免許 | |
現役工高生さん | 3 | 夏休みに「原付」と「小特」を取得 いずれはフルビット | ||
石 川 | 軍曹さん | 3 | 原付、小特以外は全て教習所、中型免許新設後は限定中型を返納して新制度後のフルビットを目指す。2007.9限定中型返納 2008.7中型1種、2010.9大型、2011.08けん引 | |
長野 | のぶながさん | ![]() |
3 | 小特2006.5.25、原付2006.6.26、普通2006.6.30(教習所)、普自二2006.9.7(教習所)、大自二2007.2.14(教習所)、大特2007.6.7(教習所)記載時に中型1種限定返納し新普通1種 |
愛 知 | SURF−MTさん | 3 |
原付免許を取ったとき、免許証の種類の枠を見てすべて埋めたいと思った。 順調に取得して来たが、中型免許の施行という予期せぬ法改正が・・・ |
|
ヤマケンさん | 3 | 2008.8.16小型特殊 2008.8.25普通一種 | ||
SETORCさんの息子 | 3 | 血は争えない高校2年、内緒で原付→小型→普通二輪と取得。17歳の時点ではフル免許 2009.12普通一種、大型二輪(教) | ||
大特でけん引さん | 3 | 中型8t限定返納 大特一種(19回)、普通自動二輪(6回)、大型自動二輪(4回)、大特二種(12回)、けん引一種(13回)、2009.6.1けん引一種(16回) 場内フルビット達成 | ||
滋 賀 | くりすさん | ![]() |
3 | 大型一種、普通二種が記載まち、普通2輪を教習所で、大特二種を試験場で挑戦中、2006.12.27大特2種合格、普通二輪併記、2007.6.4大型二輪併記14ビットに普通が中型限定に、後日中型限定返納で新普通に 2007.6.15旧大型卒業証明で中型併記 2007.7.9中型二種合格 2007.8.20けん引二種 http://cristfer.blog83.fc2.com/ |
ぢょーさん | 5 | 以前は12フルビット 2009年更新の際故意に失効、4ビットに | ||
奈良 | masahiroさん | 3 | すべて奈良県の免許センターで飛び込み取得、フルビットを目指す18才 | |
広 島 | 空飛ぶ亀さん | 10 | 免取後フルビットをめざす39才 2007.5原付、小特、普通、2007.7普通二輪(教、普通が中型限定に)、、2007.10大型二輪(教)、2008.4普通二種(教、同時に中型8t限返納)、2008.4大特一種(教)、2008.5.12中型一種(教) 、2008.7.30中型二種(教)、2008.9.1大特二種、 2009.2.23大型二種 全免達成 免許証 | |
山口 | Joegeさん | 3 | 2007.4 原付取得2日後に小特取得 試験場で「全部とる気?」と聞かれた2007.5小型二輪(教習所) 暫定14ビット時の免許 2008.4.17普通1種、普通自二限定解除 現在の免許証 ホームページ | |
福 岡 | YSKさん | 3 | 2003.9月、2003.9原付、2004.3普通、2004.9大特、2007.8大特二、2008.8中型返納、現在の免許証 | |
タコゾーさん | 3 | 2009.2.9原付、2009.2.25小特、2009.3.30普通AT | ||
全 国 | 日本花子さん | ![]() |
5 | 全国の試験場の免許の更新手続きの見本、普通だけのところもある 京都のいろいろな花子さん(試験場ヲタさん提供) |
ヲタ度判定基準
ヲタ度1 他免種は不完全で大特2またはけん引2いずれか1免種取得
ヲタ度2 他免種は不完全で大特2及びけん引2取得、または他免種完全でけん引2いずれか1免種足らない、免種表示が6個以上ある(ただし大特2またはけん引2種を取る意志がある)
ヲタ度3 2輪を除く他免種は完全、または小型特殊が表示されている、免種表示が8個以上ある(ただし大特2またはけん引2種を取る意志がある)
ヲタ度4 全免種だが全部埋まっていない
ヲタ度5 免種が全部埋まっている究極の真性ヲタ、または特殊なパターン、最短全免種
ヲタ度10 14免全表示
(基準変更 免種表示がたくさんあるのはどう考えても普通の人ではないので、ヲタ度2、3の条件を拡大しました。2004.4.6)