NO.1804
花見親睦会連絡 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 3月27日(土)21時27分33秒
親睦会連絡係ひろっき〜です。
花見親睦会
日時:4月3日(土)17時〜
場所:鶴舞公園(名古屋市)
会費:\3,000-(花見弁当&おつまみ&ドリンク)
連絡:悪天候時は中止します。前日に掲示板で最終連絡しますので見て下さい。
現在、現役受験者、常連ギャラリー、卒業受験者の面々、20名の方から参加の連絡をいただいております。
前回新年親睦会に参加して下さった皆様、今回はいかがでしょうか?
参加希望者で連絡がまだの方は、掲示板書き込みまたは、ひろっき〜まで連絡お願いします。
当日飛び入り参加も歓迎します。ただし、飲み物はありますが、食い物は持参下さい。
本日、夕方、鶴舞公園に行って参りました。
3分咲き程度でした。
宴会で盛り上がっていました。
当日は、しっかりと場所取り務めさせて頂きます。
よろしくお願いします。
NO.1824
花見親睦会連絡 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 4月 1日(木)21時45分37秒
ぶらっくばーどさんへ
花見参加希望の件、了解しました。大歓迎です。
今のところ、天気は良さそうなので花見親睦会を行う予定です。
最終連絡は明日の掲示板で連絡します。
日時:4月3日(土)17時〜
場所:鶴舞公園(JR駅側から公園に入り、左手の名古屋市公会堂の奧にあるテニスコート前、萩乃茶屋寄りの桜の下に陣取る予定です。)
明晩、場所取りしましたら、場所の詳細を掲示板書き込みしておきます。
会費:\3,000-
飲酒運転撲滅!公共交通機関でご来場下さい。(JR中央線鶴舞駅 or 地下鉄鶴舞線鶴舞駅)
現在、27名の参加者です。管理人様からも参加の返事をいただいております。
管理人様、けん引模型は持ってきていただけますか?シュミレーターは大きいので無理ですね?
NO.1827
(無題) 投稿者:管理人 投稿日:2004年 4月 2日(金)02時01分16秒
ひろっき〜さん幹事ご苦労様です。いつもすみません。
今回もたくさんの皆さんと会えますね、楽しみです。
NO.1828
明日の花見 投稿者:蓬の人 投稿日:2004年 4月 2日(金)12時28分6秒
皆さんずいぶんと楽しみにしている見たいですけど、今日の朝の
雨を明日の午後夕方から名古屋市にカムバックするように
K様にお願いを致しておきました。そして私はテルテル坊主を
今日の朝から逆さつりにしております「うらまやしいのとひがみが入っております」
仕事でいけない私はひがんでおり、途中で仕事を辞めればという人も御座いますが
先週葬儀で二日も休んだので、頑張って売り上げを稼がなければ、
二日分の売り上げは大きいでス〜。
NO.1829
花見親睦会連絡 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 4月 2日(金)13時48分8秒
親睦会連絡係ひろっき〜です。
明日の花見親睦会は予定通り開催します。
今夜、場所取りしますので、場所の詳細は今夜の掲示板で確認して下さい。
現在、参加者30名!
駆け込み参加希望者は私まで連絡もしくは掲示板書き込み下さい。
蓬の人様へ
我々も、蓬の人様不参加での親睦会を断腸の思いで行います。
天は我々の味方をしてくれています。思惑通りにはいきません!晴れの良い天気でしょう。
\(^O^)/
またいつの日か火曜日に企画立案して下さい。
NO.1832
前夜祭ですか・・? 投稿者:管理人 投稿日:2004年 4月 2日(金)21時53分11秒
場所取りをしていただいているはずなのですが、なにやら黒川の方で盛り上がってしまっているようですね。
みなさんかなり出来上がっている様子ですね。この調子では明日の開催時刻までもつかどうか・・・場所取りは・・・・・
NO.1833
花見親睦会最終連絡 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 4月 3日(土)01時40分3秒
親睦会連絡係ひろっき〜です。
花見親睦会最終連絡です。
場所の確保できました。
JR駅側の入口左手の名古屋市公会堂奥のテニスコート前のスペース、萩乃茶屋寄りです。
参加者の皆様、17時開宴です。
よろしくお願いします。
NO.1834
宴会場所の地図 投稿者:管理人 投稿日:2004年 4月 3日(土)11時17分34秒
ひろっきーさんの説明だとここだと思います。
お待ちしております。
違ってたらごめんなさい。
http://www.mapion.co.jp/here/all/040403/mapi2314457040403111505.html
NO.1835
花見親睦会参加の御礼 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 4月 4日(日)01時53分55秒
花見親睦会参加者の皆様、本日はお忙しい中の参加、ありがとうございました。
皆様のご協力で今回も大盛況、大成功でした。
次回企画時もご案内致します。
ただ今、二次会のカラオケ中。
朝までコース?
NO.1837
昨日は 投稿者:ういろう@Y 投稿日:2004年 4月 4日(日)13時45分33秒
鶴舞でのお花見、楽かったです。
幹事のひろっき〜さんをはじめ、皆さんご苦労様でした。
ひさびさに会えた方もいたり、初見の方もいましたけど
これだけ気兼ねなく楽しめる場はそうはないですね。
平針にもちょくちょく顔出しますので、
また機会があったら呼んでください。
あと、A-spec さんには大変お世話になりました。
また今度お礼でもしますね。
二次会に行かれた方も多かったようですけど、
朝までコースで今頃ダウンでしょうか。
春だから仕方ないけど徹夜で飲みすぎはほどほどにw
それでわ。
NO.1836
黒い瞳 投稿者:亀山公園 投稿日:2004年 4月 4日(日)08時52分37秒
大型挑戦の夢語れたiさん夏休みお待ちしています。
それまでは歴史ある街で、勉学に励むと共に青春を謳歌されますよう、
又 暇な時 チャンスがあれば是非そちらの試験場の様子などおしえてください。iさん頑張れ。
NO.1838
参加御礼 投稿者:管理人 投稿日: 2004年4月 4日(日)14時11分5秒
昨日の花見会には、多くの参加をいただきましてありがとうございました。
約30名もの方が参加され、親睦を深め合うことが出来たと思います。
前日からの場所取り、買出し等準備していただいた皆さん本当にありがとうございました。
特にひろっき〜代表幹事には完璧な準備進行をしていただき敬服します。
2次会はカラオケで8名の皆さんが翌朝8時まで盛り上がっていました。
亀山公園さんようこそ、昨夜iさんことBobchiさんがお邪魔してご迷惑をおかけして
いたところの方ではないかと想像してしまうわけですが・・・これからもよろしくお願いします。
ういろう@Yさんは昨夜リユックサックを忘れていったY口君ですよね。
NO.1839
最高でした 投稿者:むにゅ 投稿日:2004年 4月 4日(日)20時27分3秒
昨日今日?は参加させていただきありがとうございました。
幹事さんを初めとするみなさんのおかげさまで楽しく過ごせました。
今日帰るとき名鉄で寝込んでしまい豊橋で折り返す直前で降りました。
周りの人誰も起こしてくれんかった。。。
家ですぐ寝て外に出ずに高校野球を見てましたが名電一点差で負けましたね。
またこういう集まりがありましたら声をかけていただけたら幸いです。日程は合わせますから
NO.1840
i は別人? 投稿者:Bobchi 投稿日: 2004年4月 5日(月)01時15分39秒
花見の会参加させて頂きありがとうございました。
管理人さんを初め今回も幹事を引き受けてくださったひろっき〜さんありがとうございました。
土、日曜日は勤務の都合でいつも遅がけの途中参加で申し訳ありません。
遅がけから参加したにもかかわらずいろいろな方とお話しが出来て楽しかったです。
参加した皆さんありがとうございました。
海の話と空の話、無線の話、自衛隊の話でしたら熱く語った覚えがありますが、
大型挑戦の夢を語ったiはボクではないと思います。
酔った勢いでご迷惑をおかけしたことがあればお許しください。
http://www.h6.dion.ne.jp/~boatclub/
NO.1841
花見親睦会会計報告 投稿者:ひろっき〜 投稿日:2004年 4月 5日(月)14時46分17秒
連絡係ひろっき〜です。
花見親睦会会計報告です。
入金:\90,703-(前回繰越金\9,703- + 会費\3,000-×27名)
出費:\88,677-
差額:\2,026-
差額は、当日酒を差入れしてくれた、ギャラリーMさんに渡します。皆様、ご承知おき下さい。
ギャラリーM様、僅かな金額ではございますが、受け取って下さい。
次回繰越金は\0-です。
NO.1842
携帯で投稿 投稿者:むにゅ 投稿日: 2004年4月 5日(月)20時24分38秒
下の投稿は初めて携帯で投稿しました。
知らない人が見たら基地外だとおもいますな。
空欄だらけでワロタ。
携帯電話だとこういうふうになっちゃうの?
NO.1846
管理人さん 投稿者:亀山公園 投稿日:2004年 4月 6日(火)07時54分25秒
先日のiさんは、黒い瞳さんといいます。学生さんです。
大型を受験されたいと語られ是非とおすすめしましたが、東北の大学に進学去れ挑戦は夏休み迄おあづけとなりました。
その節は管理人さんはじめギャラリーM さん皆さんの助言を宜しくお願いします。
NO.1849
亀山公園さんへ 投稿者:管理人 投稿日:2004年 4月 6日(火)20時21分37秒
失礼しました、黒い瞳さんがiさんと言うお名前なのですか。
花見のすぐ後の書き込みだったので、Bobchiさんがお世話になった方々と思ってしまいました。
お二人とも今までにないタイプのHNなのでつい勘違いしてしまいました。
それにしてもBobchiさんのバイタリティには驚かされますね。 |