掲示板 過去ログ No.5301〜No.5400
2009.9.10〜2009.11.14
No.5301 仮免取得中のるちぶさん 2009年10月28日合格 キャンセル狙い 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年 9月10日(木)20時00分34秒 >PC知らずさん 試験のミス 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月11日(金)02時09分1秒 信号無視 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年 9月11日(金)10時18分40秒 普通仮免 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年 9月17日(木)17時49分51秒 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月17日(木)19時07分5秒 るちぷさん仮免合格おめでとうございます。 仮免おめでとううです。 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月17日(木)21時15分29秒 取得時講習 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年 9月18日(金)05時25分4秒 講習 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月18日(金)10時47分17秒 講習の追加話 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月18日(金)13時14分59秒 講習の追加話 投稿者:ティアラ 投稿日:2009年 9月18日(金)14時50分56秒 No.5320 一部訂正 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月18日(金)16時40分5秒 取得時講習 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月19日(土)01時32分48秒 講習料金 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月19日(土)09時31分17秒 その後・・。 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年10月 6日(火)19時08分29秒 No.5340
制限速度 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年10月 6日(火)22時02分52秒 頑張ってますね。 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 6日(火)23時06分1秒 書き忘れ 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 7日(水)00時20分19秒 No.5360
(無題) 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年10月23日(金)06時44分31秒 (無題) 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月23日(金)14時05分46秒 (無題) 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年10月28日(水)16時15分40秒 おめでとうございます。 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月28日(水)21時17分19秒 (無題) 投稿者:るちぷ 投稿日:2009年10月30日(金)05時53分1秒 |
大型二種受験中のPC知らずさん 2009年11月 9日合格 場内課題 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月12日(土)18時36分12秒 本日、場内課題を練習です。が、案の定てこずりました。坂路発進後の一時停止はカックンブレーキ。 結果は
投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月17日(木)19時07分5秒 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月17日(木)21時15分29秒 航介パパさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月17日(木)22時29分22秒 キャンセル狙いで 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月25日(金)17時41分8秒 PC知らずさま 投稿者:ラーケン伯爵 投稿日:2009年 9月26日(土)23時15分34秒 編集済 ラーケン伯爵さん、SVさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月27日(日)02時50分22秒 本免技能 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月29日(火)18時55分54秒 (無題) 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月29日(火)19時07分28秒 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月30日(水)20時02分32秒 No.5330 PC知らずさん 投稿者:SV 投稿日:2009年 9月30日(水)21時36分50秒 キャンセル狙い三度 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 1日(木)19時30分45秒 結果報告です。 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 9日(金)18時12分34秒 これも影響? 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月15日(木)18時04分45秒 結果報告 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月29日(木)20時17分52秒 こんな技量でえぇんかなぁ? 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 9日(月)23時57分48秒 おめでとうございます^^ (無題) 投稿者:yshim 投稿日:2009年11月10日(火)01時04分22秒 おめでとうございます。 SVさん。 No.5400 (無題) 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月14日(土)21時05分4秒 |
No.5305 鹿児島で大型一種の試験場直接受験は困難 投稿者:ティアラ 投稿日:2009年 9月12日(土)20時05分29秒 1966年7月2日の南日本新聞から むかしは大半の人が試験場で免許を取得していたものが、いまではほとんど教習所ですね。 時代は変わりました。 |
No.5306 大型二輪車 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月14日(月)14時09分42秒 20年も前のこと、よくおぼえていますね〜今でも内容は変わらないですね。寄稿ありがとうございます。 |
No.5307 大型二種取得のSVさん 路上練習から 2009年11月12日3回目のチャレンジだが・・ 路上&場内 投稿者:SV 投稿日:2009年 9月15日(火)08時55分28秒 PC知らずさま 投稿者:SV 投稿日:2009年 9月26日(土)23時35分1秒 明日本免 投稿者:SV 投稿日:2009年10月15日(木)19時19分20秒 No.5350 可能ならば、 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月15日(木)19時50分43秒 投稿者:SV 投稿日:2009年10月16日(金)15時28分2秒 60点で不合格でした。
投稿者:SV 投稿日:2009年10月16日(金)21時13分26秒 結果報告 投稿者:SV 投稿日:2009年11月10日(火)18時21分17秒 もうちょとかも! 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月10日(火)22時09分52秒 ルームミラー 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月10日(火)23時59分3秒 結果報告 投稿者:SV 投稿日:2009年11月12日(木)19時23分11秒 編集済 座席調整 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月13日(金)18時46分18秒 |
No.5308 普通二種合格 航介ぱぱさん 普通二種 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月15日(火)15時37分3秒 本日、普通二種の技能試験でした。受験人数は2人課題はBコースで路上も2人で当方路上もBコースでした。
|
普通二種合格から中型二種へ 航介ぱぱさん 航介パパさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月15日(火)18時50分42秒 No.5310 中二に向けて 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年 9月16日(水)17時32分10秒 同感です 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年 9月16日(水)20時54分26秒 取得時講習 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年10月 7日(水)09時09分44秒 災難ですね。 台風 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年10月 7日(水)13時21分24秒 取得時講習完了 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年10月30日(金)23時05分5秒 航介ぱぱさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月31日(土)20時20分57秒 中型二種 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年11月10日(火)00時03分18秒 中型二種受験者他にもいらっしゃいます 投稿者:大特でけん引 投稿日:2009年11月11日(水)20時58分16秒 中型二種 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年11月12日(木)02時09分44秒 (無題) 中バス 投稿者:航介ぱぱ 投稿日:2009年11月14日(土)15時09分50秒 |
No.5332 普通自動二輪免許取得について。 投稿者:yossie 投稿日:2009年10月 4日(日)13時19分41秒 普通二輪
投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 4日(日)21時05分8秒 PC知らず様 投稿者:yossie 投稿日:2009年10月 5日(月)00時14分2秒 yossieさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 6日(火)00時07分32秒 PC知らず様 投稿者:yossie 投稿日:2009年10月 6日(火)02時37分55秒 旧法と新法 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月 6日(火)10時52分41秒 |
No.5354 (無題) 投稿者:桃 投稿日:2009年10月16日(金)21時14分28秒 受験者人数 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年10月17日(土)00時19分27秒 ありがとうございます 投稿者:桃 投稿日:2009年10月17日(土)21時02分58秒 |
No.5357 動免申請 投稿者:Kamui 投稿日:2009年10月18日(日)12時29分33秒 単純に申請だけでとれる事に対しての、わずらわしさから来る嫌がらせと思っております。 原因は私にもあるかも・・・ |
投稿者:mabojun mama 投稿日:2009年10月29日(木)18時05分4秒 編集済 ありがとうございます。 レスの機会を逸してしまい申し訳ありません。 あれから早3年ですか〜年をとると早いもので・・・ 運転しないわけにもいけないと思いますし、これも何かの縁ということで安全運転をどうかお続けください。 管理人 |
運転免許経歴証明書 投稿者:ティアラ 投稿日:2009年10月30日(金)15時08分22秒 編集済
運転免許経歴証明書を取り寄せて運転経験期間(停止、取消期間は除く)が3年以上あれば大型免許(一種、二種とも)の取得資格があります。ただし、どちらとも大型仮免許が必要です。(大型二種は大型一種免許所持者の場合大型仮免許は不要) |
No.5370 試験中のバスのドアの操作について
平針、賑わっていますね! 投稿者:K/U 投稿日:2009年11月 1日(日)21時59分26秒 ドア操作 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 2日(月)07時10分19秒 ちょいと補足 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 2日(月)17時16分4秒 (無題)
投稿者:yshim 投稿日:2009年11月 2日(月)20時08分46秒 (無題)
投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 2日(月)21時28分10秒 PC知らずさん、yshimさん。
投稿者:K/U 投稿日:2009年11月 2日(月)22時09分42秒 K/Uさん 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 2日(月)22時54分34秒 (無題) 投稿者:yshim 投稿日:2009年11月 2日(月)22時57分9秒 (無題) 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 3日(火)10時05分43秒 |
No.5378
中型一種 投稿者:らいける 投稿日:2009年11月 3日(火)03時06分30秒 (無題) 投稿者:PC知らず 投稿日:2009年11月 3日(火)10時05分43秒 No.5380 (無題) 投稿者:らいける 投稿日:2009年11月 3日(火)22時37分0秒 |
日本は学科試験は未だにマークシート 投稿者:ティアラ 投稿日:2009年11月 9日(月)15時55分46秒 |
No.5390 道路工事 投稿者:みすど 投稿日:2009年11月10日(火)17時33分21秒 No.5400 (無題) |