NO.716
もうすぐ親睦会ですね 投稿者:ミッシーマン 投稿日:2003年 8月 6日(水)20時22分37秒
♪もういくつ寝ると〜、親睦会♪ですね。とっても楽しみです。
管理人さんが把握している名簿によると、参加予定者がたった8名ですが、そんな訳ないですよね。
ギャラリーMさん、チェルシーさんが把握されている方はどれくらいおられるのでしょうか?
挙動不審さんや、A山オジさん、バモバモくん、来るかなー?チェルシーさんはきっと多くの女性の参加者を募っていることでしょう
、参加予定者の途中報告お願いします。
NO.717
親睦会の参加者について 投稿者:チェルシー 投稿日: 2003年8月 6日(水)21時27分46秒
もういくつ寝ると親睦会♪でした。
参加者の途中報告ですが皆さん忙しい中時間を作っていただきありがとうございます。
参加人数ですが現時点で25名位です。また、当日に急に参加される方もいると思います。
16時30分に名古屋駅・名鉄セブン前.ナナチャン人形の前にて集合予定です。
わからない方は当日チェルシーの携帯まで連絡いただければ幸いです。楽しみにしています。
NO.718
親睦会!!! 投稿者:ギャラリーM 投稿日:2003年 8月 6日(水)22時07分36秒
親睦会の参加者は、昨日、チェルシーさんと集計したところ今のところ約30名弱が予定しております。
最近掲示板ではごぶさたしています挙動不振な人も皆さんとの再会を楽しみにしています。
女性参加者は、5名ほどみえます。バモチャンは仕事場が忙しいと言うことですがきっと来てくれるでしょう
遠方からは、京都からヲタさんがいらっしゃいます。
管理人さん・天白っ子さん・conさん・タケチャン・富士一番さん・Y口くん・郵便屋さん・塾講師さん・miniちゃん・平針ママさん・二度折名人さん・初心者マークが必要なラフタークレーンオペレーターのお姉さん・現役タクシードライバーのお二方・ミッシーマンさん・旧バス合格者の方々あんまり多くて覚えきれません。
追伸・・・
親睦会の参加者は、締め切ったわけではありません。
我々、主催者は掲示板に参加されている方で行ってみてもいいかな?なんて思っている方は、会開催日時8月10日PM17:00までうけつけます。
ご希望の方はチェルシーさんのプリ携帯まで連絡下さい。
NO.722
今から・・ 投稿者:フリーホール 投稿日:2003年 8月 9日(土)05時45分20秒
今から帰省します・・!フェリー乗れなくて・・・1300キロの旅に出ます。
明日は親睦会ですね・・!盛り上がってください!?11日たけだるさん・・ミッシーマンさん頑張ってね!
朗報待ってます。/遂に昨日大特二の申請してきました・・・それでは
O.727
親睦会について 投稿者:チェルシー 投稿日: 2003年8月10日(日)11時15分03秒
今日、親睦会ですね。参加者は今日の17時まで受け付けてますので多数の参加待っています。
問い合わせ等は自分の携帯まで連絡下さい。16時30分に名鉄セブン、ナナチャン人形前にて待ち合わせします。
NO.728
親睦会 投稿者:富士一番 投稿日:2003年 8月10日(日)23時23分48秒
幹事のチェルシーさん、ギャラリーMさんお疲れさまでした。
楽しいお酒を飲むことができました。またみなさんで集まるときは、是非参加させていただきます。
今日は、楽しい時間をありがとうございました。
NO.729
帰りつきました 投稿者:試験場ヲタ@京都 投稿日: 2003年8月10日(日)23時31分16秒
本日は、仲間に入れていただいて本当にあるがとう
ございました。
あのような親睦会が催せるなんて平針受験の方々がうらやましい
です。本日は参加せさていただいてほんとうによかったです。
NO.730
お疲れさまでした。 投稿者:チェルシー 投稿日: 2003年8月10日(日)23時45分34秒
親睦会出席の皆様今日は忙しい中参加していただきありがとうございます。
無事に自宅には帰り着いたかな?自分は無事に帰り着きました。
また、冬にも親睦会開催予定していますので参加の程よろしくお願いします。
またみなさんと逢えるの楽しみにしています。
NO.731
親睦会参加の皆さんお疲れさまでした 投稿者:管理人
投稿日:2003年 8月11日(月)01時19分18秒
会を設営していただいた、ギャラリーMさん、幹事をやって頂いたチェルシーさんありがとうございました。
はるばる京都から来て頂いた、試験場ヲタさんありがとうございました。
自分としては、久々に名古屋まで出てきて楽しい思いができて良かったです。
いつも顔を合わせている方々、久々に会う事が出来た方々、新たに出会う事が出来た方々、残念ながら今回お会い出来なかった方々、全部で100名近くになるんではないかと思うほど、ギャラリーMさん達の代を中心としたネットワークのすごさに感心せざるおえません。
今回都合で、参加いただけなかった方々は9月16日にS山ツアーもありますので一度調整して見てください。
明日大型自動二輪受験の、ミッシーマンさん、たけだるさんの合格を祈念いたします。
NO.732
親睦会。 投稿者:たけだる 投稿日:2003年 8月11日(月)06時29分21秒
とっても楽しかったです。
幹事を務めてくれたチェルシーさん、ギャラリーMさん。
お疲れ様でした。
今日の二輪の試験、がんばります。
即失格行為だけは避けたいです。
NO.735
残念です。 投稿者:バモバモ 投稿日:2003年 8月11日(月)14時21分42秒
昨日の親睦会参加できなくてとても残念です。
なかなかバイトが終わらなくて。
さそってくださった方々には申し訳ないです。久々にみなさんに会えるとおもったのに・・・。
次回もしこのような会が開催されたら ぜひ参加したいと思います。
あと 8月、9月はこのバモバモが免許ヲタにチャレンジも・・・(未定)
NO.739
昨日は 投稿者:郵便屋 投稿日:2003年 8月11日(月)22時16分18秒
昨日は親睦会、参加の方お疲れ様でした。
昨日は、久しぶりにおなかいっぱい食べました。満足です。
たけだるさん>大型自動二輪、合格おめでとうございます。
ミッシーマンさん>次回は、体調、練習ばっちりで合格して下さいね。
ところでスクーターの買い手は、決まっているのですか?
決まっていなければ買いたいと思うのですが・・・。
NO.743
親睦会とたけだるくん 投稿者:緑っ区 投稿日:2003年 8月12日(火)00時43分13秒
ひさしぶりに書き込みします。
先週水曜日の昼にミッシーマンさんから「親睦会へ来ない?」とお誘いの電話があり、いっぺん顔を出してみようと思い参加することにしました。
ここ1ヶ月仕事や資格試験でなかなかけん引受験のほうに集中できる状況ではなかったのでズルズル伸ばし伸ばしで来ました。
正直半分リタイヤも考えていましたが親睦会に出てみて「その後はどう?」や「一緒に取得がんばろう」と大勢の人の言葉に励まされて、どこまで行けるか判らないが最後まであきらめないと決意を新たにしました。
そして、今日ミッシーマンさんやたけだるくんが受験すると聞いて平針に駆けつけました。
朝ミッシーマンさんに電話するが通じない。
寝坊か二日酔いでブッチかと思いきやあと5分のところで登場した。Bコースははじめてなのに中止にならずに完走。
全体的には堂々と走れていた気がする。
今度こそ大自二をゲットできるよう頑張ろう。
午後からたけだるくんの登場、午前と同じBコースだったが課題はそつなくこなし安全確認も掲示板にある黒ヘルメットの白マーキングでさりげなく試験官にアピ−ル。無事完走した。
終わってからも服装の指摘事項だけと言っていたのでこいつは行けると思ったら見事点灯。おめでとうたけだるくん、ついに二輪を制覇しましたね。
最後に私のけん引1種四回目の試験が9月4日に決まったことを報告します。
親睦会の幹事さん本当にご苦労様でした。
NO.746
親睦会のお礼+ミッシーマンさんへ 投稿者:挙動不審な人
投稿日:2003年 8月12日(火)23時52分51秒
久しぶりに投稿します。10日の親睦会ありがとうございました。
ギャラリーMさんやミッシーマンさん、そうそう管理人さん等大勢が来て楽しかったです。
今度はいつやるのかなぁ〜!あとミッシーマンさん、まぁ気長にやったほうがいいんじゃない。
僕なんか大自二とっても未だ乗れないの。
家が同居だから(バイク購入)許してくれるか
(たいていは親や親戚らに反対される)だし!でも合格したらツーリングやってみたいものだね。レンタルでもいいで・・・・・・・。
でもミッシーマン頑張って年内には必ず取ってください。期待してます。ではまた! |