|
こんばんは。
愛知県警のHPを見てて思ったのですが、普通/大型2種の場合は、
他の2種免許が無い場合:申請→適性→学科→技能→取得時講習→交付
他の2種免許が有る場合:申請→適性→技能→交付
とあるのですが、大特/牽引2種の場合は
他の2種免許が無い場合:申請→適性→学科→技能→交付
他の2種免許が有る場合:申請→適性→技能→交付
となっており、仮に大特/牽引2種→普通/大型2種の順に取ると
\27,600も出して取得時講習を受けなくてもいいことになってしまうように思えます。
もしコレが有りなら、難易度は別にして、うまくいけば費用と日程の短縮に
使えるかもしれません。
実際のところどうなんでしょうか? |
|