掲示板 過去ログ No.4901〜No.5000
2008.05.08〜2008.09.28
No.4902キリ番!!! 投稿者:サルB 投稿日:2008年 5月24日(土)16時40分6秒 管理人さん、みなさん、お世話になります。サルBです。 300000達成 投稿者:管理人 投稿日:2008年 5月30日(金)00時00分37秒 さるBさん、キリ番ゲットおめでとうございます。 |
No.4908ご無沙汰しております 投稿者:幽鬼 投稿日:2008年 5月27日(火)20時23分30秒 本日、技能試験に挑み合格して参りました。 祝! 普通1種本免合格 幽鬼さん 投稿者:管理人 投稿日:2008年 5月30日(金)00時06分53秒 復活おめでとうございます。 |
No.4923大型仮免合格!愛知平針 投稿者:半田男 投稿日:2008年 6月 2日(月)22時28分19秒 大型一種仮免合格しました! 合格おめでとうございます 投稿者:うっちゃり 投稿日:2008年 6月 3日(火)06時55分58秒 A京さん、半田男さん、共に合格おめでとうございます! 祝! 大型仮免合格 半田男さん 投稿者:管理人 投稿日:2008年 6月25日(水)00時10分19秒 レスが遅れましたが、おめでとうございます。 |
No.4925完全復活。 投稿者:そら 投稿日:2008年 6月17日(火)22時41分8秒 こんばんは。 そらさんへ
投稿者:管理人
投稿日:2008年
6月25日(水)00時12分37秒
|
No.4926エアロキング試乗会? 投稿者:205号車 投稿日:2008年 6月19日(木)21時33分47秒 今朝、何気に新聞を見ていたら、”FUSO EXPO 2008”と称して、三菱のバス、トラックのイベント広告を発見! 205号車様 投稿者:サルB 投稿日:2008年 6月20日(金)12時09分6秒 205号車様、こんにちは。 サルB様 投稿者:205号車 投稿日:2008年 6月20日(金)21時03分15秒 サルB様 こんにちは、 205号車様 投稿者:サルB 投稿日:2008年 6月21日(土)00時20分35秒 おっ、開店と同時に突入ですか! No.4930 サルB様 投稿者:205号車 投稿日:2008年 6月21日(土)05時41分30秒 ”開店と同時突入”に許可下りました。先行します。 キャンター! 投稿者:205号車 投稿日:2008年 6月21日(土)18時22分7秒 ■サルB様へ やっぱり・・・ 投稿者:サルB 投稿日:2008年 6月21日(土)21時29分5秒 ☆205号車様 Reエアロキング・・ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 6月25日(水)00時17分56秒 足を運ばれた皆さんご苦労様でした〜 更新情報 投稿者:管理人 投稿日:2008年 6月26日(木)23時54分27秒 205号車さんとサルBさんより報告いただいた、FUSO EXPO 2008 のレポの編集が完了しました。 ありがとうございました。 投稿者:サルB 投稿日:2008年 6月27日(金)22時33分38秒 管理人様、FUSO EXPOの報告を掲載いただき、 キャンター”の写真 投稿者:205号車 投稿日:2008年 6月29日(日)22時05分35秒 なぜか、キャンターの写真撮ってこなかったですね。 FUSO EXPO 投稿者:J.K 投稿日:2008年 7月10日(木)21時08分26秒 7/12の大阪のは、友人と行ってみようと思います。 J.Kさんへ 投稿者:205号車 投稿日:2008年 7月11日(金)22時04分31秒 初めまして。FUSO EXPO 名古屋で大暴れの205号車です。 No.4950205号車さんへ 投稿者:J.K 投稿日:2008年 7月12日(土)09時24分12秒 こちらこそ、初めまして。 帰ってきました 投稿者:J.K 投稿日:2008年 7月12日(土)20時23分58秒 え〜、名古屋のレポを見せて頂きましたが、 |
No.4939沖縄県運転免許試験場取材 投稿者:みつき 投稿日:2008年 7月 1日(火)02時22分9秒 先日、沖縄に旅行する機会があり、那覇市に予約したホテルが試験場の近くだったのでこれ幸いと見学に行って来ました。
|
|
平針報告板 大型2種取得記 練習1回目 投稿者:TS 投稿日:2008年 7月 2日(水)11時01分5秒 前々からバス業界に興味があり、大型二種を取得したいと思っておりました。 以下取得体験記にリンクしました。(管理人) http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/taikenki/dai2ts.htm |
No.4941 アドバイスお願いします。 投稿者:sho 投稿日:2008年 7月 5日(土)20時11分45秒 自動車第一種の免許を平針だけで取りたいのですがどうでしょうか? 普通一種のことかな? 投稿者:そら 投稿日:2008年 7月 6日(日)01時47分14秒 >shoさん。 shoさんへ 投稿者:ゆた 投稿日:2008年 7月 6日(日)21時41分3秒 普通一種ですかぁ〜 |
No.4945 取得時講習 投稿者:まーくんママ 投稿日:2008年 7月10日(木)23時51分4秒 免許証の更新忘れをしてしまい、仮免証を平針試験場にていただきました。 まーくんママさんへ 投稿者:南の銀次郎 投稿日:2008年 7月11日(金)03時07分8秒 県外での特定講習が出来るのであれば、岐阜県にある長良自動車教習所 まーくんママさん様 投稿者:ヨレヨレおじさん 投稿日:2008年 7月11日(金)08時24分19秒 うちの息子は岐阜県の○富自動車練習所で本免許実技試験前に普通特定講習を受けて試験合格後は即日交付でしたよ。 取得時講習 投稿者:まーくんママ 投稿日:2008年 7月11日(金)17時42分42秒 みなさんありがとうございます! |
平針報告板 ありがとうございました 投稿者:RX888 投稿日:2008年 7月11日(金)21時50分28秒 なんとか大型二種に合格することができました。 以下取得体験談にリンクしました。(管理人) |
No.4955 沖縄試験場レポ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 7月15日(火)06時13分10秒 みつきさんに取材意いただきました。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/okinawa/148.jpg 沖縄試験場レポ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月23日(土)07時34分20秒 みつきさんから頂いていた、沖縄レポがようやくアップできました。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/okinawa/okinawa.htm 管理人様へ 投稿者:みつき 投稿日:2008年 8月24日(日)00時01分37秒 沖縄試験場レポ、綺麗に編集していただき感謝しています。 No.4970みつきさんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月24日(日)04時29分11秒 ありがとうございます。 |
平針報告板 ありがとうございました 投稿者:ミヤ 投稿日:2008年 7月13日(日)10時58分13秒 はじめまして ミヤさんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 7月26日(土)05時36分3秒 大型1種、大特、そして大型二種と合格おめでとうございます。 |
No.4956 取得体験記紹介 投稿者:管理人 投稿日:2008年 7月18日(金)21時54分43秒 さるBさん(平針) http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/taikenki/kenin2saruB.htm ありがとうございます。 投稿者:サルB 投稿日:2008年 7月20日(日)23時08分6秒 管理人様、ありがとうございます。 |
平針報告板 報告です 投稿者:南の銀次郎 投稿日:2008年 7月26日(土)22時46分11秒 7月25日(金) 報告その2 投稿者:南の銀次郎 投稿日:2008年 8月 1日(金)16時13分16秒 8月1日(金) 南の銀次郎さんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月18日(月)01時52分41秒 先日の親睦会参加いただきありがとうございました。 |
平針親睦会掲示板やった〜! 投稿者:norikazu 投稿日:2008年 7月31日(木)17時52分32秒 初めまして!平針で今日念願のけん引一種、一発合格です! 祝!けん引一種合格 norikazuさん 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月18日(月)01時45分54秒 一発合格ですか〜おめでとうございます。 |
平針報告板ありがとうございました 投稿者:ずーひろ 投稿日:2008年 8月 6日(水)21時07分42秒 本日、平針にて大二合格しました。 ずーひろさんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月18日(月)02時05分27秒 大型二種合格おめでとうございました。 |
No.4959 9m試験車両 投稿者:バス停 投稿日:2008年 8月17日(日)15時47分5秒 はじめまして バス停さんへ
投稿者:管理人
投稿日:2008年
8月18日(月)01時22分19秒
管理人様へ
投稿者:あと1つオヤジ
投稿日:2008年
8月18日(月)18時04分6秒
管理人様へ
投稿者:バス停
投稿日:2008年
8月18日(月)21時04分24秒
投稿者:管理人
投稿日:2008年
8月19日(火)22時08分23秒
|
No.4962 (無題) 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月18日(月)02時09分6秒 皆様より多くのメールおよび寄稿を頂いていますが、なかなか編集がおくれております。 |
No.4966 取得体験記紹介 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月19日(火)22時15分43秒 7月1日に大型二種に合格されたTSさんの平針大型二種報告板の投稿をまとめました。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/taikenki/dai2ts.htm |
No.4968 試験場レポ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月23日(土)21時58分47秒 YSKさんから福岡県筑豊試験場の追加写真です。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/fukuoka/fukuokatikuhou.htm 全国各地のけん引試験車両の特集です。 No.4971 試験場レポ 三重県 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月24日(日)07時11分51秒 大特でけん引さんより追加画像です。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/mie/sikenjyouwotamie.htm 各地試験場のレポーター大募集 No.4993 試験場リポート 京都羽束師編 投稿者:管理人 投稿日:2008年 9月21日(日)19時09分30秒 大特でけん引さんより追加リポートです。 http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/kyoto/hazukasi.htm |
No.4972 平針本免技能試験について 投稿者:G 投稿日:2008年 8月24日(日)14時17分8秒 はじめまして。 Re.平針本免技能試験について 投稿者:Hor 投稿日:2008年 8月27日(水)11時43分27秒 >>・各コースで運転者が交代するために停車させる場所は (無題) 投稿者:管理人 投稿日:2008年 8月29日(金)08時40分45秒 Horさんレスありがとうございました。 Gさん、あれからどうなっちゃったのかな〜結果くらい報告してくれても良いのでは〜 |
No.4975けん引ニ種申請 投稿者:205号車 投稿日:2008年 8月29日(金)19時46分57秒 そろそろ、けん引2種を受けようと、今日適性検査を受けてきました。 205号車様 投稿者:SETORC 投稿日:2008年 9月 1日(月)23時11分44秒 8月中旬に平針の技能試験でけん引2種を取得しました。 SETORCさんへ 投稿者:205号車 投稿日:2008年 9月 2日(火)21時50分34秒 初めまして。 No.4980205号車様 投稿者:SETORC 投稿日:2008年 9月 4日(木)00時09分17秒 いやあH川さん,技能試験管だったのですか。 SETORCさんへ 投稿者:205号車 投稿日:2008年 9月 4日(木)21時52分3秒 お願い! ”諦めずに突っ込めるこつ”というの、教えてください! 205号車様 投稿者:SETORC 投稿日:2008年 9月 4日(木)23時35分41秒 H川さんは,片側に寄りすぎた場合でも,「入るから,落ち着いてゆっくりハンドルを操作しながらバックを・・・と」何度も方向転換を練習をさせてくださいました。 けん引練習1 投稿者:205号車 投稿日:2008年 9月12日(金)21時02分37秒 先日、約3年半ぶりに、平針のトレーラーに乗ってきました。 け引二 投稿者:yshim 投稿日:2008年 9月14日(日)21時31分13秒 はじめまして、yshimといいます。 けん引練習2 投稿者:205号車 投稿日:2008年 9月16日(火)06時54分25秒 2回目練習してきました。 |
No.4976 中型限定解除の料金 投稿者:ひろすけ 投稿日:2008年 8月30日(土)17時39分59秒 どなたか教えてください。 ひろすけさん 投稿者:EOS-RS 投稿日:2008年 8月31日(日)14時07分26秒 福島県の教習所で検索するととりあえずですが、 |
平針報告板 大型二種 投稿者:コンスケの友人 投稿日:2008年 9月 4日(木)20時05分37秒 小生コンスケの友人です。 コンスケさんの友人さんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 9月 9日(火)05時47分14秒 報告ありがとうございます。 |
No.4983 再取得 投稿者:terakazu 投稿日:2008年 9月 5日(金)10時06分51秒 こんにちは。はじめまして。 terakazuさんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 9月 9日(火)06時00分19秒 ようこそ! http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/taikenki/taikentop.htm それではご健闘を! |
No.4987 (無題) 投稿者:萩の人 投稿日:2008年 9月15日(月)03時48分54秒 私3年程前になりますが、平針で大型を受験した者です。 投稿者:205号車 投稿日:2008年 9月16日(火)06時54分25秒 ●萩の人さんへ |
No.4988 中型免許?普通免許? 投稿者:トレモロ 投稿日:2008年 9月15日(月)23時51分38秒 はじめまして。 No.4990トレモロさんへ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 9月17日(水)06時03分45秒 ようこそ! 管理人さん 投稿者:トレモロ 投稿日:2008年 9月18日(木)23時57分21秒 ご回答ありがとうございます。 トレモロさん 投稿者:Crazy Rendezvous 投稿日:2008年 9月20日(土)14時10分9秒 横レスで申し訳ありません。 トレモロさん 投稿者:EOS-RS 投稿日:2008年 9月23日(火)19時47分59秒 私も横レス失礼します。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm Crazy Rendezvousさん、EOS-RSさん 投稿者:トレモロ 投稿日:2008年 9月27日(土)13時25分18秒 詳しくどうもありがとうございます。 トレモロさんへ
投稿者:管理人
投稿日:2008年
9月27日(土)20時24分13秒
同感です。
投稿者:EOS-RS
投稿日:2008年
9月27日(土)21時01分38秒
同じくです。 投稿者:サルB 投稿日:2008年 9月27日(土)23時56分52秒 横からすみません・・・。私も、試験場の対応は筋違いだと思います。 トレモロさんへ
投稿者:K/U
投稿日:2008年
9月28日(日)14時04分6秒
|