読者の取得記録

mabojun mamaさん 普通1種 うっかり失効からの再取得

***************

* 平針を直接受験される方へ  *

***************

 

私のように免許の更新を忘れた方(失効)、交通違反で免許を失った方、交通事故を起された方、免許を亡くしたら誰しもショックだと思います。

 

ペーパードライバーで、運転が苦手な私でも、平針運転試験場を直接受験をして、再度免許を取得することができました。

 

もし、私の経験が、これから受験される方にほんの少しでも、参考や手助けになれば、幸いです。

ただ、平針の技能試験は、普通の運転をしていては受かりません。

この掲示板の皆さんのアドバイスを受けたり、平針運転免許練習場に通ったりして、合格を目指して下さい。

 

また、私が仮免許を受験した時はC・Dの2コースでしたが、現在はA・B・Cの3コースになっていますので、あくまでも参考になさって下さい。

2007年8月 mabojun mama

 

 

タイトル一覧

平針を直接受験される方へ  
1 直接受験のための準備 《1.受験の準備》
  《2.仮免許学科試験 試験勉強》
2 仮免許学科試験 《1.受付》
  《2.仮免許学科試験》
3 仮免許技能試験 試験準備 《1.仮免許技能試験 試験準備》
  《2.仮免許技能試験 受付前》
4 仮免許技能試験 1回目 《1.受付》
  《2.仮免許技能試験》
  《3.合格発表》
  《4.合格への早道》
5 仮免許技能試験 2回目 《1.受付》
  《2.仮免許技能試験》
  《3.合格発表》
  《4.合格への早道》
6 練習場・仮免許練習1回目 《試験場での走り方》
7 仮免許 技能試験3回目 《1.受付》
  《2.仮免許技能試験》
  《3.合格発表》
  《4.合格への早道》
8 練習場・仮免許練習2回目  
9 練習場・仮免許練習3回目  
10 仮免許技能試験4回目 《1.受付》
  《2.仮免許技能試験》
  《3.合格発表》
  《4.合格への早道?》
11 本免許技能 予備知識 《1.本免許技能試験について》
  《2.コースについて》
12 本免許技能試験 練習 《1.本免許技能試験 練習準備》
  《2.Hor先生の路上コース練習 1回目》
  《3.帰宅後の復習》
  《4.主人と路上コース練習》
  《5.Hor先生の路上コース練習 2回目》
  《6.平針練習場で場内練習》
  《7.主人と路上コース練習 2回目》
  《8.主人とスーパーの屋上練習 方向転換・縦列駐車》
  《9.コースのイメージトレーニング》
13  本免許技能試験 路上試験 《1.受験日の変更》
  《2.受付》
  《3.試験前》
14  本免許技能試験 場内試験 《1.場内試験》
  《2.試験後》
  《3.合格発表》
  《4.合格への早道》
  《5.取得時講習》

 

 


 

読者の取得記録TOPへ